
こんにちは。管理栄養士の実可子です。
私の多すぎる趣味のひとつがキャンプ!
NANGAのかっこいいシュラフを買ってもらったのでこれから9月10月と涼しくなれば、テント泊もガンガンしていこうと思っています!
↓キャンプ初心者にはあまり高すぎる物よりも、NANGAのオーロラライト350DXおすすめです。
青海島キャンプ村
山口県にある絶景キャンプ場で人気の青海島キャンプ村!
ACCSESS 〒759-4106 山口県長門市仙崎紫津浦2057
TEL 0837-26-1357
OPEN 4/1~11/30
↓公式HPもリニューアルされておしゃれで見やすくなってます
おすすめポイント①
青海島自然研究路が絶景
青海島自然研究路と言って、キャンプ場のすぐそこに絶景ポイントがあるんです!
この看板に沿って登っていけば・・・
この絶景!!何度も立ち止まりながら写真を撮りたくなる!!
道も綺麗に舗装されていてサンダルでも余裕で登れます。
良い大人がこの絶景を撮るために必死になります(笑)
本当にそのくらい感動します!
たくさんの岩がありますが、名前がついているそうです。
青海島自然研究路はぐるっと一周できるようになっていて、20分コースと40分コースの道があるみたいです。
https://nanavi.jp/_nanaviwp/wp-content/uploads/2015/08/青海島自然研究路マップ.pdf
(私たちはお腹が空きすぎて、ここですぐに引き返しました)
おすすめポイント②
BBQコンロがなくてもおしゃれなBBQができる
このかっこいいBBQテーブルが1台たったの1,500円で借りれます!
①11:00〜15:00
②17:00〜21:00 の2部制です。
足元に扉がついているので火の調節もしやすくてとても便利でした。
しかも!なんと!火の後片付けはキャンプ場の管理人の方がして下さいます!
まずは米を炊いて・・・
焼きそばや肉やサザエやも焼いて・・・
〆にはお決まりのマシュマロも焼いて・・・
火の後片付けはキャンプ場の方がしてくれる・・・
最高です!!!
おすすめポイント③
宿泊施設バンガローのトムトムが快適
このお洒落な木のお家が【トムトム】という愛称のバンガローです。
ひと部屋7,000円で借りることができます。
チェックインは13:00
チェックアウトは10:00
もちろんエアコンもコンセントもあります。
私たちは女性3名で宿泊しましたが、6名は余裕なくらいの広さでした!
天井も高くて小窓もたくさんあって解放感があります。
(引用:青海島キャンプ村公式HP)
トムトムのすぐ下にはちょっとしたテーブルとイスもあるので、朝食はみんなでテーブルを囲んでとることもできてとても便利です。
なんとごみ袋も受付けの際に下さって、きちんと分別すれば回収してくださいます!
まとめる
楽しいけれど後片付けがとにかく大変なのがキャンプ。
だけど青海島キャンプ村では、BBQテーブルの片づけもキャンプで出たゴミの始末もしてくれますのでとても快適です。
キャンプ場近くのセンザキッチンは行くだけでも楽しいし、青海島自然研究道の絶景も楽しめるので是非青海島キャンプ場へ行ってみてください!

次のキャンプこそシュラフで寝てみたい実可子でした。