
実可子
こんにちは。管理栄養士の実可子です。
うちの夜ごはんの担当は私です!
いつも「爆速やね」と言われる献立を紹介します。
仕事が17:15に終わって、帰宅するのは18:00~19:00頃。
父は起きるのも寝るのも早く、必然的に夜ご飯も早いのでいつも帰宅後【爆速バンごはん】を作ってます。
3品~4品を15分くらいで作り終わります。(洗い物をやりつつ・・・爆速と言えるのか?笑)
私はタンパク質・食物繊維・彩り・満足感を意識して料理していますので紹介します。
夏のおすすめメニュー5選
なすの揚げ浸し
- 御飯
- 茄子の揚げ浸し
- 卵焼き 付)トマト
- きゅうりとワカメの酢の物

実可子
茄子・トマト・きゅうりはおばあちゃんの育てた野菜です(^^)
主菜が茄子でタンパク源ではないので、副菜で卵やエビで補っています。
ざる天そば
- ざるそば
- 茄子とオクラの天ぷら

実可子
この茄子とオクラもおばあちゃんの畑からもらいました♪
夏にツルツルのお蕎麦は最高ですよね。
カレーライス
- レトルトカレーライス
- グリーンサラダ
- かきたま汁

実可子
ご当地のレトルトカレーと簡単にかきたま汁・サラダです。
夏は水分を豊富に含むトマト・きゅうりを毎日食べています!
牛丼
- 牛丼
- オクラの塩焼き
- トマト
- きゅうりのピクルス
- 豆腐の味噌汁

実可子
オクラは塩焼きが一番好きです!もぎたては柔らかくて美味しい!
夏バテ防止にスタミナ牛丼で体力をつけましょう。
冷やしうどん
- 冷やしうどん
- 高野豆腐の煮物
- プチトマト
- きゅうりのピクルス

実可子
めんつゆを氷で割って作った冷やしうどん!
高野豆腐の煮物は前日にあっさり目で作り、冷蔵庫で保存していたものを冷たいまま食べると美味しいです♪
以上、夏のメニューを5選紹介いたしました。(もう秋になるのに・・・)
旬の野菜を取り入れるだけで、季節感もでるし栄養を豊富に含んでいる状態なのでとても体にも良いです。
また、すぐに秋メニューも紹介したいと思います。