
はじめまして。管理栄養士8年目のむぎです!
管理栄養士は献立の作成・発注をして、厨房に入って調理をし、患者さんの栄養指導や料理教室をして~と大変そうなイメージはありませんか?
☑管理栄養士を目指して勉強している方いる方
☑管理栄養士とはどんな仕事なのか知りたい方 にオススメです♪
午前
8:15 出勤
栄養日誌を看護部長に提出します。
日誌は前日の退勤前にPC入力するのですが、その日の栄養課の出勤体制・入院患者の数・食事変更の内容・入退院者の食事内容・栄養課での主な出来事(厨房内機器の修理依頼をした場合など)を記入しています。
部長に挨拶することも兼ねて、必ず毎朝提出します。
8:30 検品
納品業者が毎朝納品に来るので、商品の状態や温度、個数の間違えが無いかなどを確認しながら検品します。野菜業者・精肉業者・冷凍食品業者・牛乳業者などが入れ替わり立ち代わり納品に来ますので朝はかなり忙しくなります。
9:00 業務内容の確認
検品が終わり、ひと段落したら今日の自分の仕事内容の確認をします。
例えば、昨日は4/1~4/7までの発注を終わらせたから今日は4/8~の発注の準備をしようとか、患者○○さんの食欲はもどってきたかな?少し様子を見に行こうとか。今月末にある栄養委員会の議案を作っておこうとか。やることリストを作っています。
この日のやることリストは以下のようにしました。
9:30 朝礼
早出の方、遅出の方が揃う時間帯に厨房内で朝礼を行います。朝礼では全員へ伝えるべき変更点や注意点をノートに記して伝達します。大事なことなので朝礼で言ったことは終礼でももう一度同じことを言う場合もあります。連休だった方は休みの間に何か変わったことはなかったか必ずノートを見て確認します。
9:45 発注作業
献立作成や発注作業など、その日の仕事をこなしながら業者や病棟からの電話対応をします。
病棟からは新規入院患者さんの食事の申し込みや、食事形態の変更、絶食の連絡などがバンバンかかってきますのでなかなか自分の仕事が進まないのが現実です。
12:00 ミールラウンド
配膳車にのって食事が厨房から病棟へ出発します。
管理栄養士はミールラウンドといって患者さんの食事の様子を拝見しに行きます。
この時に患者さんの食思の変化や嚥下状態の確認、劇的な体重変化がないかなどをチェックします。
他職種とのコミュニケーションもこの時に出来るとなお良いです。
この日は朝のやることリストにあげた方を主にミールラウンドを行いました。
13:30 休憩
45分間のお昼休憩をとります。
午後
14:30 終礼
早出の方が退勤する時間に合わせて、朝礼と同じように終礼も行います。
包丁・はさみ・温度計がきちんと規定の数あるか、その日の担当にチェックしてもらいます。※無ければごみ箱や機械の下などを全員で探すことになります。
その他、全員に伝えるべきことがあれば終礼でも伝達します。
14:45 栄養委員会の議案作成
午後からは納品業者や病棟からのTELも減りますので、集中して仕事が出来る時間です。
朝に決めた今日のやることリストをこなします。この日は今月末にある栄養委員会の議案作成を行いました。栄養委員会の内容については今後詳しく記事を作成する予定ですのでそちらを参考にしてください。
また、看護部長に朝提出した栄養日誌は退勤前に受け取りに行きましょう。
その時に私は日誌の受け取りだけではなく、看護部長とのコミュニケーションも大切にしています。
16:30 夕食盛り付け
厨房内では16時半から盛り付け作業にかかります。大変なメニューの時や、調理師のメンバーによっては管理栄養士も厨房に入り手伝います。
調理師は意外と入れ替わりの多い職業です。新人さん(1年~5年以内)が多いシフトの時はどうしてもバタバタして配膳時間が押してしまうので、管理栄養士の判断力がこんな場面でも必要になってきます。
※ベテラン調理師が多い時に手伝いに入るとただの邪魔になり、新人調理師が多い時に入らないと何もしない管理栄養士ということになりかねない。

働くってむずかしい…。
17:15 退勤
退勤前には今日一日で食事の変更や入退院のあった患者さんの情報などをPCソフトに入力します。
また、栄養日誌を出力し明日の提出に備えます。
まとめ
管理栄養士の仕事の流れはどうでしたか?
管理栄養士は忙しそう…というイメージがあると思いますが、もちろん忙しいです。
とは言え、忙しくない日もあります!
入退院の多い日や、食事形態の変更が多い日少ない日、営業マンが来る日来ない日。
一日たりとも同じ日はありません。
毎日忙しくてたまらない!という職場は完全に人手不足です。そのような場合は仕事を頑張るのではなく、人手不足を解消することにまず力を入れて下さい。きちんと仕事が出来るのはそれからです。
管理栄養士としての力を発揮できるように、職場環境を整えると仕事がもっと楽しくなると思います♪

管理栄養士が今後もっと認知されるように頑張りましょう!